外柵のまわり
お客様の墓所を美しく格調高く演出する、石材装飾品をご紹介します。
特殊加工(和型石碑)
-
蓮華スリン(神道型)
-
トキン(神道型)
-
香箱型
-
普通型
-
上下蓮華
-
切出亀腹
-
上:スリン台 下:切出亀腹
-
院殿位牌型(大名墓)
五輪塔
-
一石五輪塔
狭い墓でも建てられます。 -
-
-
外柵(外溝)
-
外柵 標準仕上げ
-
根石仕上げ
外柵の土盛り部分の囲いには、自然石と三方コンクリート(両側面と後面)で囲んだ二種類があります。
自然石を用いた物を通称「根石仕上げ」と云い、見た目にも美しく頑丈で隣の墓地の境界が離れていたり、角地の場合はこの根石仕上げで施工されます。
名刺受
表札
-
浅彫り
-
彫込み
水鉢・花立て
-
切出(水鉢)
-
独立型
香炉
-
くりぬき
-
経机型
-
笠付(宮型)
-
笠付(五輪塔型)
天場石・水切り加工
-
天場石(1)
-
天場石(2)
-
水切り
カロート(納骨棺)
-
コンクリート製
-
御影石製
力ロート(納骨棺)について
カロートは、墓地の中で最も大切な神聖な場所であります。
型式は地上にあるもの(丘カロート)半地下式・地下式の3タイプがありいずれも遺骸(なきがら)は自然界に戻りたいと願う生命サイクルにしたがう意昧から底の部分は無く、直接土の上に砂利を敷いて自然界に還元出来る方法がとられています。
材質はコンクリートモルタル仕上げと最高仕上げの御影石製があります。
墓誌代々埋葬された方の戒名、没年、生前の略歴等を記録してゆくもの。
-
標準
-
アール
-
木瓜
-
香箱
墓誌台加工例
-
標準
-
亀腹
-
下駄
-
水垂れ
灯籠
-
丸形磨き灯籠
-
仏前灯籠
-
棒灯籠
-
春日灯籠
-
置灯籠(丸形)
-
雪見灯籠(丸形猫足)
-
置灯籠(角形)
-
雪見灯籠(垂木付角形)
地蔵
-
姿地蔵
-
舟形地蔵
-
箱型地蔵
-
塔婆立
-
笠付(独立)
つくばい
-
笠付(独立)
-
笠付(独立)
本来は手を清めるための水をたくわえて置くものですが、現在では墓地の風格を高めるための装飾品として置かれています。
物置台
玉砂利
-
本五色
-
三婆五色
-
-
白新那智